リモートワークで、目の疲れが増えていく時こそ!
こんにちは!
残念ながら緊急事態宣言が延長になってしまいましたね、、企業によってはリモート操作が増えていき、いよいよ日本もテレワークという言葉の現実味を意識し始めたのではないでしょうか?
新型コロナウィルス完全に収束するのも長期戦となり2022年との噂も聞きました。
雑談はさておき、最近の映像視聴時間の増加からの疲れなのか、左眼が5分おきに眼尻が痙攣する症状が出てきました。笑
痙攣が2週間程続き、流石にヤバいと思いAmazonさんで思わず買ってしまいました笑

ドクターエアは、マッサージ用品を多く取り扱ってる大手メーカーさんですね!
【内容】

付属品USBケーブル(Type-C)
ACアダプター
収扱説明書(保証書付)
【スペック】
・充電時間 約2時間 (満充電まで)
・充電可能回数 約300回
・連続使用時間 約60分
・定格使用時間 約15分
・ヒーター温度 約42℃
・使用環境温度 10~40℃
・寸法 W210×H82×D110m
・重量 380g (本体のみ)
・生産国 中国
※実際の時間および回数は使用状況、使用環境により異なります。

穴空きのタイプを買いました!
穴なしのタイプもあるみたいですよー!

写真右側の電源ボタンを押すだけでMODEが選べるので簡単操作ですよね!

実際に使用して、目の痙攣が止まるか試しました。笑
1日15分、睡眠前に使用しました!
1日〜3日はほとんど痙攣は止まらず、普通に気持ち良いだけでした!笑
4日目から目の痙攣が止まりかなり楽になりました!
早かったです、、笑
毎日パッチリ寝る前に使ってます!
そもそも2週間も目の痙攣で眼科に行かなかった私も私ですが、ドクターエアーがあれば疲れ知らずの医者要らずかも、、笑
では!
この記事へのコメントはありません。